1. TOP
  2. コラム
  3. 5αリダクターゼの種類とは?AGAの1型と2型の違いも解説

オンクリコラム

column

疾患

5αリダクターゼの種類とは?AGAの1型と2型の違いも解説

この記事は約 6 分で読めます

「なぜ自分は薄毛なのか」というお悩みを抱える方は多いかもしれません。
AGAの発症には「5αリダクターゼ」が大きく関係しています。5αリダクターゼは2種類に分かれており、種類によってAGAの発症範囲が異なるのが特徴の一つです。適切な治療薬も異なるので、AGAの治療を検討している場合はポイントを押さえておいたほうがよいでしょう。

本記事では、5αリダクターゼの種類について解説しますので、ぜひ参考としてお役立てください。

AGA(男性型脱毛症)とは?

AGAとは思春期以降に額の生え際か頭頂部のどちらか一方、あるいは双方とも薄くなっていく脱毛症です。成人男性に発症しやすく、主な原因は男性ホルモンや遺伝がかかわっていると考えられています。AGAは進行性の脱毛症なので、残念ながら自然に治ることはありません。AGAが発症するメカニズムは、以下の通りです。

  1. テストステロンと5αリダクターゼが結合
  2. DHT(ジヒドロテストステロン)が発生
  3. 男性ホルモンレセプターがDHTをキャッチ
  4. 脱毛因子「TGF-β」が増加
  5. TGF-βが毛乳頭細胞に退行期のシグナルを出す

DHTが発生すると髪の毛が充分に育たず、薄毛が目立つようになります。AGAの進行はゆっくりなので、予防や治療をしなければどんどん髪の毛が薄くなってしまうでしょう。薄毛や抜け毛にお悩みのある方は、なるべく早くケアすることをおすすめします。

酵素「5αリダクターゼ」はⅠ型とⅡ型がある

AGAの原因であるDHTは、男性ホルモン「テストステロン」が「5αリダクターゼ」という還元酵素と反応して発生します。還元酵素とは酸化還元酵素の一種で、体内の化学変化をもたらす物質です。5αリダクターゼには「Ⅰ型」と「Ⅱ型」の2種類があり、それぞれ分布や特徴が異なるので詳しくチェックしていきましょう。

5αリダクターゼⅠ型

「5αリダクターゼⅠ型」は、側頭部や後頭部、ほぼ全身の毛乳頭細胞に存在します。特徴は、皮脂の分泌量が多いことです。皮脂の分泌量を活性化させる働きがあるため、Ⅰ型はニキビのできやすい人に多い傾向があります。

5αリダクターゼⅡ型

「5αリダクターゼⅡ型」は、頭皮・脇・髭・陰毛等の毛乳頭細胞に存在します。頭皮の場合は、主に生え際や前頭部、頭頂部に多いです。頭部では脱毛を促しますが、頭部以外では発毛を増進させます。AGAの原因であるDHTへ変化しやすいのは、5αリダクターゼⅡ型です。
ただし、人によって5αリダクターゼの分泌量は異なり、多い人ほどAGAを発症しやすいのが特徴です。5αリダクターゼの分泌量は遺伝によって受け継がれるので、両親が5αリダクターゼを多く持つ遺伝子を持っていると、子どもや孫に遺伝する確率が高くなります。

AGA(男性型脱毛症)には9つの型がある

AGAは進行度合いと脱毛パターンによって、9つの型に分類されます。「ハミルトン・ノーウッド分類」では以下のように症状が分類されており、治療を行ううえでは「どの型に該当するのか」を知るのがとても重要です。

分類 症状
Ⅰ型 生え際が少し後退。AGAの初期段階で、他人からは気づかれにくい状態。
Ⅱ型 生え際の薄毛がⅠ型よりも進行している。
Ⅱ vertex型 Ⅱ型の症状&頭頂部にO型の薄毛が見られる。
Ⅲ型 M字型の生え際が薄毛。髪全体のボリュームも少なくなる。
Ⅲ vertex型 Ⅲ型の症状&頭頂部にO型の薄毛が見られる。
Ⅳ型 頭頂部にO型の薄毛が見られ、生え際が後退している。
Ⅴ型 生え際の後退がさらに顕著になる。頭頂部と生え際がもう少しでつながる状態。
Ⅵ型 後退した生え際と頭頂部がつながる。
Ⅶ型 さらにⅥ型が進行し、側頭部の薄毛も際立ってくる。

薄毛の進行パターンは「M字型」「O字型」「U字型」の3種類に大きく分けられます。
M字型は額の生え際から薄毛が進行するタイプ、O字型は頭を上から見た時にアルファベットのO字のように頭頂部が薄くなるタイプ、U字型は額全体が後退するタイプです。
AGAが進行しているとき、5αリダクターゼⅠ型が原因の場合は「AGA Ⅰ型」、5αリダクターゼⅡ型が原因の場合は「AGA Ⅱ型」に分類できます。AGA Ⅰ型は前頭部、頭頂部、側頭部、後頭部が全般的に薄くなり、AGA Ⅱ型は前頭部と頭頂部を中心に薄くなります。AGA I型とⅡ型を目視で判断することはできません。もし自分自身の症状を詳しく知りたい方は、専門の医療機関での受診をおすすめします。

AGA(男性型脱毛症)を治療するなら専門クリニックへ

AGAは進行性の脱毛症で、自然に治癒できないのが現状です。投薬治療が一般的ですが、5αリダクターゼの種類によって適切な薬は異なります。自分がAGAかどうか気になる場合は、一度AGA専門クリニックを受診して診断してもらいましょう。

AGA(男性型脱毛症)に関係する5αリダクターゼは2種類ある

AGAは、5αリダクターゼとテストステロンが反応して発生するDHTが原因です。5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型の2種類があります。それぞれ特徴は異なるので、以下の表で確認してみましょう。

    
分布する部位 特徴
5αリダクターゼ
Ⅰ型
ほぼ全身の皮脂腺 皮脂の分泌量が多い
5αリダクターゼ
Ⅱ型
頭皮・脇・髭・陰毛等の
毛乳頭細胞
頭部では脱毛を促し、
頭部以外では発毛を増進させる

AGAは投薬治療が一般的ですが、5αリダクターゼの種類によって適切な治療薬が異なります。そのため詳細を知りたい場合は、クリニックを受診して種類を判断してもらいましょう。

AGAオンクリは24時間365日無料で相談できます。AGAオンクリでは外科的治療は行っておらず、投薬治療が中心です。予約からカウンセリング、診療、薬の処方までがオンラインで完結するので、クリニックへ行く必要がありません。初月無料で始められ、スタッフは男性でお客様はプライバシー保護のため帽子やサングラスを付けて相談可能です。気軽に髪や頭皮についての相談もできるので、気になる方はAGAオンクリへの予約を検討してみてください。

以下のリンクから、当クリニックの相談の予約ができます。相談は無料ですので、AGA治療に興味のある方は以下のリンクよりお問い合わせください。